June 15, 2024 ヤツがきた時に編んでたもの ヤツがやってきて回復するまでに時間がかかっていましたが、その時手軽で編みやすかったのは靴下でした。その時に編みあがった一足毛糸は知人が染めていただいたものMercury SocksBy Kim McKenzieにほんブログ村ライフスタイルランキング タグ :#手編み靴下#棒針編み#ハンドメイド#靴下
October 31, 2022 母と妹用の靴下 編んだ靴下たくさん増えました。母も妹も私とほぼサイズが同じなので作りやすいです。今回の帰国は夫のみ。編んだ靴下たちは夫に届けてもらいます。前に編んだ靴下は穴が開いてしまったそうで、次回帰った時はダーニングして直してあげようと思います。穴が開いても直してまた履けるところが手編み靴下の好きなポイントです。にほんブログ村ライフスタイルランキング タグ :#手編み靴下#手編み#靴下#ハンドメイド
October 21, 2022 25.5cmの靴下 男性用25.5㎝をめざして編み始めました。6plyで編んでいるので早く仕上がりそうです。かかとは色変えせずそのままなので、久々にGerman Short Rowsで編んでみようと思います。にほんブログ村 ライフスタイルランキング タグ :#靴下#手編み靴下#ウール毛糸#ソックヤーン
October 16, 2022 2足目のHoneycomb模様のかかと Honeycomb模様のかかと2足目。今回の靴下は24㎝用で前回より少し大きめです。↓ 前回の23cm靴下の記事 ネップが入った毛糸でポコポコかわいいです。US#1で普通に編んだら横幅が大きくなってしまったので、Americanのフリッキングで編んだら希望サイズになりました。元々Continental式で編んでいましたが、リウマチの為両方で編めると便利だな。と、Americanでも編めるように練習して今ではサイズ調整にも使えて便利です。 にほんブログ村 人気ブログランキング タグ :#手編み靴下#靴下#ハンドメイド#毛糸
September 26, 2022 Honeycomb模様のかかと 少し涼しくなってきたので、ウール毛糸で編みたくなりました。今はプレゼント用の靴下を編んでいます。かかとだけ糸を変えて単色でHoneycombの模様が分かりやすくしてみました。 にほんブログ村 編み物ランキング タグ :#靴下#手編み靴下#ソックヤーン#毛糸