Poco a Poco Crochet

アメリカ在住ハンドメイド作家です Etsyにてハンドメイド作品を販売 しています。 かぎ針編みやこぎん刺しの作品を作っています。趣味の手仕事や、黒猫おじいにゃんも登場しちゃいます。

タグ:棒針編み

ヘンゼルさんのたまーにやってくるデレタイム。

カウチで編んでたら飛び乗ってきました。

膝で寝てくれるグレーテルとは違い、ヘンゼルは基本膝にはのってきません。
その瞬間がたまにやってきます。


それは突然やってくるので、なかなか撮れないのですが今回は身近にスマホがあって撮影できました。


可愛過ぎて飼い主メロメロになります。



Mikey往復編みセクションまできました。

この後W&Tでフードの形が出てくるのかな。

IMG_2025-02-12-184827
Mikey
pattern by Tokuko Ochiai

ブログランキング・にほんブログ村へ

2024年最後の日。

昨夜から雨が降り続いていて、本来なら雪が積もっているんだろうな。なんて暖かい年末に不思議な感覚です。

ミニ日記をつけていたので、2024年何を作ったのか振り返ってみたらなかなかの量でした。
PXL_20241231_192121704
プレゼントして手元にないものが多いのですが、今現在我が家に残っている作品たちをかき集めてみました。
PXL_20241231_190442351

PXL_20241231_190947174.MP
かぎ針編み、棒針編み、ミシン、手縫いでチクチク、クロスステッチ。

色んな手仕事やってますね。

全てその時の気分で決めているんだと思いますが、きちんと理由があって作ってるものもあり、思い返すと当時の心境も思い出したりして不思議な気持ちになりました。

時たま作品と出来事がリンクするのが私がハンドメイド作業が好きな事のひとつです。

ミシンは、ヘンゼルのいたずらのせい。被害から守るためにジッパープロジェクトバッグを苦手なミシンで縫いました。それでも咄嗟に置いてしまうので今でも時々ヤラれてます。

守るためにこれからもまだまだ作るのでしょうね。


来年も引き続き楽しく手仕事していきたいです。

その為にも健康第一ですね。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング


朝寒いな。と思って外の気温を見たら4℉。

一応室温は変わらないんだけど、体感的に寒いと感じるから不思議。

土曜には氷点下から脱出しそうだけど、帽子出来上がってよかった。
PXL_20241213_001637555.PORTRAIT
Cable Hat
by Dora Stephensen
Lion Super Saver
#US 7

ブランケットかけてカウチに座ってたら珍しくヘンゼルが膝にきた。

膝に乗ってくれない子なので、貴重な瞬間でした。
PXL_20241212_212059420.PORTRAIT


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

おじぃにゃんから継承した猛烈な毛糸ラブなお猫様なヘンゼルです。

事件が起きたのは寝ている夜中。犯人は当時1歳になったばかりのヘンゼル。

IMG_2024-10-23-160413

今年1月頃編んでいた完成間近だった夫リクエストの帽子。


先に起きた夫が見つた現場にはにリビングの床に引きずって遊んで満足したであろう編みかけの帽子。。。
巾着は机の上のまま。
そこから咥えて引きずったので長ーーーい黒い糸が床一面に。
編み地は引っ張った形跡があり、糸は所々切れてしまっていて

極めつけは針をガシガシした噛み跡まで。
相当楽しんだのでしょう。
過去一の悲惨さでした。

IMG_2024-10-23-160338

IMG_2024-10-23-160320


それまでも何度となく毛糸は襲われていたけれど、編み地には被害がなかったし、キツめの紐の巾着だから大丈夫だろうと油断していました。


毛糸ラブなお猫様を舐めておりましたね。


少々頭脳派のヘンゼル様ですので、キツかろうがミッションクリアまで突っ走りましたね。


ヘンゼル視点からみるとドヤ顔で完全制覇!といった感じでしょう。



心折れた私は巾着に残骸をそのまま戻しクローゼットに封印しました。
まだまだ寒い時期でしたが、去年完成させた帽子で我慢してもらいました。


それから9ヶ月。

急激に気温が落ちてきて、アレの存在を思い出しました。
現実逃避していた巾着をクローゼットから出してきて開けたら、当たり前ですが残骸がそこにはそのままありました。


やる気になっている今のうちに全て解いてスチームかけて巻き直し。

何ヶ月もほったらかしにしていたので糸はチリチリ。

IMG_2024-10-23-160405

スチームで原状回復して早速編み直し。

針は日本製で気軽に買えないので、1号大きくして編んでます。
キツめだったので号数変わっても問題なさそうです。

IMG_2024-10-23-164049


対策として苦手なミシンでジッパーポーチをいくつか作りました。
開けておいたら即アウトですので、そこも注意が必要ですが・・・。たまに忘れますね。

完成品もほったらかしというか、飾っておいてもダメ。

床に落ちてたりベッドに持ってきたり。


とりあえず襲われる前に早く完成させちゃいます。


おじぃにゃんの毛糸ラブは可愛いものでしたなぁ。と感じちゃうくらい。
継承したラブは相当重たいですね。
おじぃにゃんの大好きだったくまさんをイタズラしたのは一度だけかな。
きっと怒られたのでしょう(笑)

バトルはしばらく続きそうです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

このページのトップヘ