Poco a Poco Crochet

アメリカ在住ハンドメイド作家です Etsyにてハンドメイド作品を販売 しています。 かぎ針編みやこぎん刺しの作品を作っています。趣味の手仕事や、黒猫おじいにゃんも登場しちゃいます。

タグ:アメリカ生活

PXL_20230108_014817769


最近のおじぃにゃん、このアングルからミャーと鳴いてご飯を欲しがるようになりました。
シリンジでご飯を食べなくなり、その変わり缶のご飯をそのまま食べてくれます。

しかーし!

そこはひと手間加えないと食べてくれないのです。


なんと私の指の上が彼のお皿がわり?です。

少ーしずつスプーンでのせて食べる。

なんというスタイルでしょう🤣


体重維持が最重要課題なので頑張ります!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ペット(猫)ランキング

クリスマスディナーはおでん🍢にしました。
PXL_20221226_011958270.PORTRAIT-fixed

2022-12-26-18-51-02-985fixed



Instant Potで午前中に下ごしらえをしてからポットの中に練り物以外を入れて

圧力モードで7分。
全ての材料を加えてスロークックモードで2時間

しみしみの美味しいおでんができあがりました。

おでんの素がなくても、茅乃舎の出汁と醤油で味付けすれば同じ味が味わえます。


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


料理ランキング

3種類のウイルスが同時流行中のアメリカ。

子供用の解熱剤が不足しているとも言われていて、どうやら本当に危ないなから気を付けるようにドクターに言われた本日。

今年中に2種類のワクチンを打たないといけない。一度に受けられるよ。と言われたけれど、副作用が出るからキツイのだが・・・

どのワクチンを打とうとも薬を一時停止してね。という事は・・・
2回別々に打つと、2回分薬を飲むのを止めないといけない。


これはあまりよろしくない・・・・。痛みが増えるのは・・・本当によろしくない・・・


早く打っておけばよかったと。後悔中
近々覚悟決めていってきます

普段の生活の中で最近マスクしてる人は数えるくらいしかいない中、病院の中はまだ違う世界だった。


私もそっち側の人になりたい。けど、重症化と言われると怖気図いてしまう。。。
早く終息してほしいな


愚痴でした


PXL_20221206_195532013

とりあえず編み物して現実逃避


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング


6日午前2時にDaylight Saving Time(夏時間)が終わり時間が1時間戻りました。

1時間得した気分(反対に始まる時は失われた気分)

その為猫も1時間の時差ぼけが生じます。

朝夕のお食事タイムも時差が生まれてしまい猫にとっては意味の分からない待ちが生まれてしまうのです(反対に始まる時は早くもらえてラッキー!となります)

猫のご飯時計はなかなか正確で、無言の待ちアピールをされていました。


今朝はいつもの時間にご飯ちょーだいされました。おじぃにゃんやはり時差ぼけですね。

20221031_201142

そして、なかなか面倒な作業が時計。
スマートフォンなどの電子機器は時間になると自動的に変更しますが、家のあらゆるアナログな時計は1時間元に戻さないといけません。非常に面倒な作業ですがひとつずつ直していきます。
年に2回必ずしないといけない作業です。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

このページのトップヘ