ヘアボールサッカーしていたと思ったらカウチに登ってきて私の膝にくれたグレーテル。

その後隣にコテっと座って寝始めた。じわっと暖かくなっていく感覚にほっこりした。
PXL_20241209_030724483.PORTRAIT


暖かくなってきてるけど、リウマチさんはまだ悪さする。

今日は起きたら右手のひとさし指関節が1.5倍くらいに腫れていた。

これ関節が曲げづらいし地味に痛くて日常生活でも少々困る。


午前中はのんびりしていたけど、段々腫れもひいてきた事だし何か作りたくなった。
いつか見た豚まんのレシピを思い出し、作ってみようと思い立つ。
IMG_1489
まずは生地作りから。
スタンドミキサーがあれば痛みなんてなんのその。あっという間に出来上がる。

豚のひき肉はないので、解凍しブレンダーでミンチにした。
玉ねぎをみじん切りして、しょうゆ、ごま油、チキンストック、酒、片栗粉を混ぜて練りこむ。

発酵が終わった生地を6等分にし、具を包んでいく。

大き目のフライパンにクッキングシートをひき生地を並べる。
IMG_1484
150mlの水をシートの下に加え強めの日で沸騰させる。

沸騰したら蓋をして弱めの中火で約10分蒸せばできあがり。

初めて作ったけど、簡単だしジューシーでおいしく、生地もフワフワに仕上がった。

冷凍しておいてすこしずつ頂こう。


痛みがあると料理したりお菓子焼いたりするのはどうしてなんだろう?いつも不思議だけど気ずくとそうなってる。


今日の手仕事も少しだけ。