June 15, 2024 ヤツがきた時に編んでたもの ヤツがやってきて回復するまでに時間がかかっていましたが、その時手軽で編みやすかったのは靴下でした。その時に編みあがった一足毛糸は知人が染めていただいたものMercury SocksBy Kim McKenzieにほんブログ村ライフスタイルランキング タグ :#手編み靴下#棒針編み#ハンドメイド#靴下
June 13, 2024 Cicadas 2024 セミの13年周期と17年周期が同時発生は221年ぶりらしくニュースで騒がしくなってますが実際に先月下旬からにぎやかですこの辺りは17年周期だけ試しに飛行機見えるいつもの場所に行ってみようとか言いだして、ちょっとだけ体験なんて出かけたけれど・・・近づくにつれて運転中も飛んでるのが見えて明らかに様相が違い不気味な雰囲気いざ入っていくと、騒音レベルでCicada songなんて言葉まで飛び出しちゃっるセミの大合唱飛行機が通り過ぎてるのに聞こえるレベルでした私は周波数がダメですぐにギブアップで車に逃げました凄まじいのひとこと両方周期の地域はどうなるのでしょう!?しばらく遠くから見守りましょう本日出かけた夫談フロントウィンドーにバシバシ・・・私も一緒に乗ってたら騒いでウルサイと言われたでしょうね🤣にほんブログ村ライフスタイルランキング タグ :#セミ#13周期#17周期#221年
June 11, 2024 フィリピンのケーキ 夫の同僚の方からいただいたフィリピンのカサーバケーキカサーバという芋からできたスイーツで、スイートポテトのような味わいおいしくてあっという間に完食しちゃいましたごちそうさまでした。にほんブログ村ライフスタイルランキング タグ :#カサーバケーキ#ケーキ#フィリピンのケーキ
June 10, 2024 りんごパン焼いてみた りんごとレーズンをはさんでクルクル巻いてケーキ型に生地を8等分にして370℉で焼いてみました。味覚バグはまだ続いていますが、おいしく食べることができて少しづつ食べられるものが増えていてホッとしています。にほんブログ村パン・お菓子作りランキング タグ :#りんごパン#手作りパン#スタンドミキサー
June 01, 2024 アクリルたわし Greasyな汚れにはアクリルたわしが便利簡単に編みましたフライパンなどの汚れはあっという間にキレイになりますもう一つはにゃんずのお皿洗う用にも作りましたにほんブログ村ライフスタイルランキング タグ :#アクリルたわし#かぎ針編み#アクリル毛糸