October 2022
一玉でどこまで編めるか
6plyの毛糸で靴下を編むのはほぼ初めて。
片足編んでるときに想像より糸減りが早く考えて編まないと足りなくなる予感がしました。この一玉しかないので何とかして糸を切らず一足編もうと考えた結果・・・。
もう片足を外側から使い編み始めて足首で調整してみようと試してみました。
途中からは同時編みに切り替えて、一玉ぎりぎりまで編む方法に切り替えたら、
糸始末分したら本当にぎりぎりでしたが、使いきりで一足完成しました!!
あと一つ帽子を編んだら任務完了の予定
急がなきゃ!
にほんブログ村
ライフスタイルランキング
片足編んでるときに想像より糸減りが早く考えて編まないと足りなくなる予感がしました。この一玉しかないので何とかして糸を切らず一足編もうと考えた結果・・・。
もう片足を外側から使い編み始めて足首で調整してみようと試してみました。
途中からは同時編みに切り替えて、一玉ぎりぎりまで編む方法に切り替えたら、
糸始末分したら本当にぎりぎりでしたが、使いきりで一足完成しました!!
あと一つ帽子を編んだら任務完了の予定
急がなきゃ!
にほんブログ村
ライフスタイルランキング
手作り食パンでガーリックブレッド
25.5cmの靴下
男性用25.5㎝をめざして編み始めました。
6plyで編んでいるので早く仕上がりそうです。
かかとは色変えせずそのままなので、久々にGerman Short Rowsで編んでみようと思います。
にほんブログ村
ライフスタイルランキング
6plyで編んでいるので早く仕上がりそうです。
かかとは色変えせずそのままなので、久々にGerman Short Rowsで編んでみようと思います。
にほんブログ村
ライフスタイルランキング