Poco a Poco Crochet

アメリカ在住ハンドメイド作家です Etsyにてハンドメイド作品を販売 しています。 かぎ針編みやこぎん刺しの作品を作っています。趣味の手仕事や、黒猫おじいにゃんも登場しちゃいます。

August 2022

20220808_190322

おじぃにゃんのストレス軽減の為、砂からクリスタルに変更しました!


ここからは、話の内容がおじぃにゃんのトイレについての詳しい事情を書いています。不快な方はそっと記事を閉じてください。




その日の調子によるのですがIBDの為、おじぃにゃんのうんちは日によって形状が違います。生まれつき尻尾が自分で動かせないこともあり、調子の悪い時は、柔らかいうんちがついてしまった尻尾のふき取り作業は飼い主とおじぃにゃんの格闘です。

下げたしっぽで砂付きで持ち帰ってきてしまうので、拭きたい飼い主と、逃げたいおじぃにゃんの戦!

すぐに発見できれば問題ないのですが、気づかず放置してしまっていると、砂の性質上固まってしまい、キレイにしてあげるのに時間はかかるし、イヤだから鳴き叫ぶし。

飼い主毎回すごいプレッシャーでした。


数週間前もトイレ事件が起こり、どうにか改善できないかと砂を変更してみようとリサーチしました。結果、クリスタルが我が家に残ってることに夫が気づき試してみることにしました。


一度試したクリスタル。以前は姉猫が使ってくれなくて使用を諦めたのですが、おじぃにゃん、当時なぜか?うんちだけはしてくれていました。

不安点は、クリスタルでおしっこをしてくれるか?という問題でした。一度だけ失敗しましたが、今のところ順調に使用してくれていて、しっぽについてしまう問題は拭き取り簡単!あっさり解決しました。

固まる性質がないので、しっぽについても拭いてあげる作業も時間が短縮し、そこまでお怒りになる前にキレイに拭いてあげられるようになり、飼い主ホッとしています。


もっと早く変えてあげたらよかったのかもしれません。何事も発想の転換ですね。
柔軟に対応できるようにしたいものです。

17歳での大きな環境の変化、嫌がるかな?と思いましたが、あっさり受け入れてくれたようで一安心です。


唯一の難点、クリスタル踏むと痛いです!
全部青だったら気づくけど、透明は・・・・なかなかのアウチ具合です!


そういえば、最近気づいたこと。トイレ報告でミャーと教えてくれる時があります。
どうやら、そういう時は、上手にできたよ。と報告してくれているのではないか?という気がしています。チェックしても失敗が少ない気がするんです。
人間でいうドヤ顔でしょうか?


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ペット(猫)ランキング

ドーナツを生地から作りたい!粉砂糖から準備した。

ようやく作りました!

20220731_161629


スタンドミキサーを使用したので生地はすぐに出来ました。

あとは伸ばしてクッキーカッターでドーナツ型にして揚げるだけ。

あっという間に揚がるので、少しこんがりしちゃいましたが、アイシングも美味しくできて

初手作りドーナツ成功でした!


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


パン・お菓子作りランキング

このページのトップヘ