January 2022
ちゅーるの音知ってるよ~
ネルフィルターでコーヒー生活
おじぃにゃんの寝姿で気づく
一昨日の出来事。
暖房の異変に気付いたのは・・・おじぃにゃんでした。
寒いな~。と思ってはいるものの・・・この時点で私は気づいていない。
普段76℉設定で、下がると自動で作動して暖めてくれる。
ふと床に寝ているおじいにゃんを見ると
一昨日の写真ではありません
おじぃにゃん、あまりしない香箱座りしている→床寒い?→私床確認
確かに寒い(配管の関係であるスポットが暖かいんです。その上にマット敷いて寝るのが冬のおじぃにゃんのお気に入りスポット)
暖房スイッチ見に行く→そういえば、ずーっと暖房が動いてるな。とやっと気づく→73℉→???→もしかして故障?→暖房のお湯の配管?を触る→温かくない→壊れたなと気づく
寒いから風しか出てない暖房そのままでおじぃにゃんとベッドに移動。
夫帰宅後、配管触って壊れてると確信。寒くしているだけの暖房やっとここで切る・・・。
夜遅いので、壊れてるよーメールしてもらい寝る。
朝まだ寒かったけど、71℉。数時間後に復活!
ちなみに普段の床が暖かい時のおじぃにゃん
寒がりおじぃにゃんが暖房故障に最初に気付いた出来事でした。Good Job!