DAY4
引き続き帽子を編む。
昨夜ほどいた所から編み直し。
合間にイングリッシュマフィンで朝マック風を作りたくなり急遽生地を仕込む。
型は去年のブラックフライデーでゲットした。そのまま生地をのせて蓋をして発酵させてオーブンで焼けるので便利。
一次発酵した後、6等分に丸めて10分ベンチタイム。
コーングリッツをつけて型にいれ蓋をして30分発酵。370℉で14分。
引き続き帽子を編む。
昨夜ほどいた所から編み直し。
合間にイングリッシュマフィンで朝マック風を作りたくなり急遽生地を仕込む。
型は去年のブラックフライデーでゲットした。そのまま生地をのせて蓋をして発酵させてオーブンで焼けるので便利。
一次発酵した後、6等分に丸めて10分ベンチタイム。
コーングリッツをつけて型にいれ蓋をして30分発酵。370℉で14分。
仕込んでいる間の悲劇。
編みかけの帽子をそのまま机に放置。
戻ってくると、全て床に落ちてた。
中の細かいパーツまで出す器用さ。
毛糸より、針!今回は無事でした。
ほんとーーーーに好きよね。
編みづらいので、巻きなおすことにしたが・・・糸の始まりが見つけられない。
広げに広げて・・・ようやく見つけてクルクル。パズルのように糸玉持ちながら,上通したり下通したり・・・。頭脳戦。イライラしたら絶対できない。
でも、こういう作業嫌いじゃないし、ヘンゼルに数えきれないほどやられていて、もう何度目か分からないのでどんどん得意になってる気がする。
夕食の支度もしなきゃいけないから時間切れ。続きは明日。
夕食の支度をしてる時に電気が一瞬消えた。
何度か繰り返していて外は猛烈な風が吹いている模様。
30mphは・・・。直ぐに必要な充電をし、水をためた。
強風は明日まで続くらしい。寒いんだからお願い停電しないでください。
にほんブログ村
ライフスタイルランキング
編みかけの帽子をそのまま机に放置。
戻ってくると、全て床に落ちてた。
中の細かいパーツまで出す器用さ。
毛糸より、針!今回は無事でした。
ほんとーーーーに好きよね。
編みづらいので、巻きなおすことにしたが・・・糸の始まりが見つけられない。
広げに広げて・・・ようやく見つけてクルクル。パズルのように糸玉持ちながら,上通したり下通したり・・・。頭脳戦。イライラしたら絶対できない。
でも、こういう作業嫌いじゃないし、ヘンゼルに数えきれないほどやられていて、もう何度目か分からないのでどんどん得意になってる気がする。
夕食の支度もしなきゃいけないから時間切れ。続きは明日。
夕食の支度をしてる時に電気が一瞬消えた。
何度か繰り返していて外は猛烈な風が吹いている模様。
30mphは・・・。直ぐに必要な充電をし、水をためた。
強風は明日まで続くらしい。寒いんだからお願い停電しないでください。
にほんブログ村
ライフスタイルランキング