Poco a Poco Crochet

アメリカ在住ハンドメイド作家です Etsyにてハンドメイド作品を販売 しています。 かぎ針編みやこぎん刺しの作品を作っています。趣味の手仕事や、黒猫おじいにゃんも登場しちゃいます。

甘いお豆が食べたくて、眠ってたルクレーゼでコトコト煮てみました。

20220206_164529

RAになってから重い鍋を使う気になれず、大分眠っていましたが、最近料理が楽しくてまたお願いすることにしました。やはり優秀。もっと使ってあげないとね。

20220206_164750

甘くないと美味しくないので躊躇なく砂糖投入!

半分は冷凍庫で保存。冷凍保存便利ですね。

節分お豆。うちに大豆あるからサーチしてみた。

オーブンで340℉で30分ほど。まだ柔らかかったので、レンジ500wで3分ほど加熱。

節分関係なくスナックとして食べられますね

20220203_120844

ついでに、恵方巻も。

おうちにあるもので作るシリーズ!

20220203_111928

2022年は北北西。

ちょっと豪華なランチでした。

アメリカでドローンを飛ばす場合


夫のドローンは重さが250g以上なのでFAAに登録が必要

その他に、州独自のルールがあるのでお住いの州のルールの確認が必要です。


商用目的でなく、ドローンの重さが250g以下ならば 手続き不要(You Tubeにアップしてお金が発生する場合はPart 107が必要)


私たちが住んでる州はForest Preserveでドローンを飛ばす場合重さに関係なく、AMAに加入、又はドローン保険が必要。


気温20度。誰もいないスペースで初飛行!


DJI_0004_Moment_2


DJI_0004_Moment(2)

20220131_105318_Moment
私目線
曇り空だったのが晴れてきました!

20220131_105529_Moment1

20220131_105529_Moment

次回はもう少し高度を上げて飛ばすそうです。
緊張したそうなので、もっと景色のよい写真は次回かな?
寒かった~!






あのパンが焼けていくときの匂いって何なんでしょう?


美味しすぎません?


最近はコストコで仕入れてきたアボカドとトマトをのせて食べるのがお気に入り。


20220128_104344

早く焼けないかな~。と焼けるのを待つ時間の刺しタイム。

20220130_124854

Pattern: Let it Snow by Barbara Ana Designs
Fabric: Belfast 32ct #Flax
Thread: DMC




大分進んできたかな。あと半分くらい


昨日は寒すぎて、極太糸で編んだ羽織ものを出してきました。

おじぃにゃん早速発見して寝ております。

さすがです。


20220127_120115

暖かいところ発見できるセンサーでもついてるんですかね?

カメラ嫌いのおじぃにゃん。秒で撮りました!


ドローン飛ばしに行こう!

天気予報チェック。氷の世界。

気温13℉
体感気温-6℉
風速12M

全ての数字がアウト。
雲一つない快晴なんだけれども・・・・・・・・。

残念だけど、ビギナーには風強すぎるそうです。
体感気温もマイナス℉ってもう外に長時間いる温度じゃない。
雪降った後だしキレイだろうな。と思ったけど、次回のお休みに期待しましょう。



寒い氷の世界みたいな日が何日も続くと、水しぶきごと凍る壮大な湖が見られるけれど、
2日だけみたいだから、無理かな。

幻想的でキレイです。寒いのはイヤだけどまた見たいな。


室内は暖かくていいですね。
夫は現在パン仕込み中。パン捏ねたり叩きつける音ってうるさいけど、
おじぃにゃん段々慣れてきたようです。
うるさくてごめんね~。


20220123_142743

このページのトップヘ